若竹保育園

H25.7.26(金)晴れ、今日の若竹






今日はとうもろこしを収穫しました。


IMGP2344

IMGP2345

IMGP2347

IMGP2360

IMGP2362

IMGP2366

IMGP2390

IMGP2411

IMGP2413

IMGP2423

IMGP2426

IMGP2433

IMGP2436

IMGP2438

IMGP2450

IMGP2460

IMGP2462

IMGP2463

IMGP2467

IMGP2477

IMGP2481

IMGP3002

IMGP3005

IMGP3026

IMGP3027

IMGP3029

(´∀`*)

H25.7.23(火)晴れ、プール開きの日。




今日はプール開きのでした。


気持ちよさそー・・・


IMGP2268

IMGP2279

IMGP2284

IMGP2285

IMGP2286

IMGP2288

IMGP2291

IMGP2294

IMGP2295

IMGP2299

IMGP2301

IMGP2302

IMGP2306

IMGP2309

IMGP2310

IMGP2316

IMGP2329

おしまい

H25.7.17(水)晴れ、年中組草笛の丘お泊り


遅くなりました、草笛の丘お泊り保育の様子です。


まずは散策
IMGP1891
IMGP1893
IMGP1898
IMGP1908
IMGP1911

自然豊かな宿泊施設で、いろいろな動物もいました。

IMGP1926
IMGP1927


ミニチュアのSL子どもたちも大興奮 ↓
IMGP1934
IMGP1937

いってらっしゃーい!!
IMGP1943

ハイチーズ!!
IMGP1954

恒例のスイカ割り 
IMGP1958
IMGP1961
IMGP1969

おいしくいただきました!!
IMGP1982
IMGP1990

食べたら虫取り!!
IMGP1996
IMGP1997

ターザンロープ
IMGP2007

虫とったり!!
IMGP2008

IMGP2037

夜は宝探し!!怖いけど頑張ったぞ!!
IMGP2087

雨が降ってきたけど打ち上げ花火は見れました!
IMGP2090
IMGP2092

おやすみ
IMGP2134

朝から体操
IMGP2157
IMGP2159
IMGP2168
IMGP2170

お腹が減った~
IMGP2188
IMGP2189

暑いのでアイスもいただきます!
IMGP2194

食べたら遊ぶぞ!!
IMGP2209
IMGP2216

お昼は園長先生が搗いたお餅をたべました。
IMGP2228
IMGP2230
IMGP2236
IMGP2237
IMGP2239
IMGP2241
IMGP2244
IMGP2245
IMGP2246
IMGP2247

楽しかった草笛の丘でした。
IMGP2251

帰りに寄り道!!
IMGP2257

おしまい。

H25.7.16(火)曇り、イヤイヤ期は大変。




ついこの間、当保育園に通う息子が2歳になりました。


2歳といえば世に言われる「イヤイヤ期」です。


我が息子も例にもれず毎日イヤイヤしております。


まず朝、起きてすぐ泣いて何かを嫌がっております。




なす術なく、落ち着くのを待とうと抱き上げようとすると、



これでもかというくらいに体を反らせて嫌がります。


やっとのことで食事のテーブルにたどり着くと、


目の前のおかずを見ては、イヤイヤと首を振り徹底抗戦の構え。





「食べる?」・・・(首を振って)イヤイヤ





「食べない?」・・・(首を振って)イヤイヤ




  ・・・・・



「眺めてる?」・・・・(そっぽを向いて)ニャ”ーーーッ!!!(イヤイヤの最上級)





こんなやり取りが日に何度も繰り返されます。


みなさんのところはどうでしょうか?・・・


さすがに親として疲れる時もあります。




しかし、おじいちゃんおばあちゃんといる時はいい子だったりします。


素直にご飯を食べ、にこにこと遊んでいます。



担任の先生といてもそんな感じな気がします。


普段、ママやパパの前だと首が取れるのではないかと思うくらい首を振るのに、


祖父母や先生の前だと楽しく過ごせている様子。





これはなんなんだ!!?






そんな思いを抱いていた今日この頃。



今日は連休明けで久しぶりの登園。息子を担任の先生に預ける時でした。


好きな先生が抱っこをしてくれました。


そして私が行こうと息子をチラッと見ると、


口をへの字にして、じっと私を見て今にも泣きたい気持ちをグッとこらえて


我慢しているように見えました。






「あ、こいつ我慢しているんだなぁ」と思いました。




結局その場では泣くことはなかったのですが、


近くの子に訳もなくビンタをしようとしていました。



その時は止めることができました。



この時、ふっと



「この子は今、精一杯頑張って生きているんだなぁ」


と感じました。



複雑な感情を持ちながら言葉にできず、


分かってもらいたいけど分かってもらえず、


なんだか悲しくて、泣いちゃった自分は情けなくもあって、


今優しくされてもどうしようもないよーーー




と、いうような毎日なんだと思います。





そんな感情を罪のない子にぶつけてしまうのは困ったものですが、






そりゃせめて親にくらい「イヤイヤ」しちゃうよね!!





それが本当に甘えられている君本来の姿なんだもんね!!





というか、この“イヤイヤ”をわかってもらいたい人って





ママやパパだもんね!!








今日はそんなことを考えていました。



パパ若葉マークの私ですが、明日も思うぞんぶん



イヤイヤしてもらい、私はアタフタしようと思いました。



おしまい。


byイヤイヤ期大好きパパ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日の若竹

若竹癒しの空間  ↓
IMGP2917

砂場大好き  ↓
IMGP2918

何を見つけたんでしょう・・・  ↓
IMGP2919

グレイシー一族のよう…分かんないか…  ↓
IMGP2920

飼っていたカエルが亡くなってしまいました。 ↓
IMGP2921

心配するお友達  ↓
IMGP2922


IMGP2923

もはや芸術  ↓
IMGP2924

楽しそう  ↓
IMGP2926

足湯?違うか!!   ↓
IMGP2927

立ち枯れしている桜の枝を剪定中  ↓
IMGP2929

大きい枝です。  ↓
IMGP2930

かくれんぼ中  ↓
IMGP2931

今日の日記は2つ


夕涼み会の様子  ↓

http://blog.livedoor.jp/wkhoikuen/archives/30273897.html




今日の日記  ↓

http://blog.livedoor.jp/wkhoikuen/archives/30272342.html

H25.7.6(土)晴れ、夕涼み会の様子(少しだけ)






先週の土曜日、


若竹保育園の夕涼み会でした。


夕涼み会とは、お祭りです。


夕方から、縁日が始まり


だんだん薄暗くなると、子どもたちがお神輿を担いだり、


竹太鼓や大太鼓を叩いて


その周りで皆で踊りました。


今回はいつにもまして大勢の方にご参加いただき、


大変盛り上がりました。



風が強かったので、打ち上げ花火が行えるか不安だったのですが、



神様がその時だけ風を止めてくれました。



子どもたちのいい夏の思い出になってほしいと思います。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
夕涼み会の様子(少しだけ)


縁日開始  ↓
IMGP2759

IMGP2760

IMGP2762

IMGP2763

IMGP2764

IMGP2783

IMGP2784

IMGP2785

IMGP2786

IMGP2787

IMGP2788

IMGP2792

IMGP2764

IMGP2795

IMGP2796

IMGP2797

IMGP2798

IMGP2799

IMGP2800

IMGP2801

もっと写真があったのですが、暗くてあまり見えませんでした。


すみません(´Д⊂)

H25.7.9(火)晴れ、スプリンクラーパニック



今日は暑い1日でした。


子どもたちは外で汗をかきかき


駆け回っていました。


楽しそうに過ごす子どもたち。


そんな穏やかなお昼前、





突然、中庭から子どもたちの悲鳴が鳴り響きました。




そして、事務所で仕事をしていた私のところへ主任から電話が・・・






「りょうじ先生!!




中庭を見てください!!」






鳴り響く子どもたちの悲鳴。


そして主任からの電話。



なんだ??いったい何があったんだ?





高鳴る鼓動・・・



中庭を見てみると、






ぷっくりしたおなかで、





オリックスバッファローズの





イデホ選手のようなお腹の男の子が、





芝の水やり用のスプリンクラーを手に持って




年上の2歳児クラスの子どもたちを追い回していました。










私の息子でした。






年上の子たちを追い回しては


キャッキャッ!!と喜んでいました。





息子は1歳児クラスで、


ほかの子たちはもう入室しているのに、


一人でたくさんの子たちとストリートファイトしておりました。







はいていたオムツは


水を吸ってみたこともないくらいパンパンになっており、


重くて、お尻が出ていました。





Sっ気があり、



少し露出狂。





遺伝子だと思いました。



りょうじ



スプリンクラー争奪バトル開始!! ↓
IMGP2876

勝利した我が息子コユウザさん!!イタズラをしてニヤニヤ。 ↓
IMGP2879

こっちくんな!!冷たいΣ(`□´/)/
IMGP2880

みながスプリンクラーを奪いに来るが撃退!!  ↓


逃げる子たちを追いかけるコユウザ。  ↓
IMGP2885

たまに自分にかかり自爆。  ↓
IMGP2886

2歳児対我が息子コユウザ。  ↓
IMGP2887

撃退。  ↓
IMGP2888

満足気  ↓
IMGP2890

オムツが重そう ↓
IMGP2896

IMGP2897


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日の若竹(少しだけ)

カエルの買い方を勉強中 ↓
IMGP2899

IMGP2900

色つきの水って楽しいね ↓
IMGP2901

はいチーズ!!  ↓
IMGP2904


コユウザさん、レッドカード退場!!  ↓
IMGP2907

おしまい。

H25.7.3(水)晴れ、園長先生にばれちゃう・・・



今日主任が畑にいると


2歳児の子たちが何やら


地面に向かってもじもじしていたそうです。


そっと近づいてみると、


何やらピーマンを土に埋めていたようでした。



何事だと思い、



その子たちのやり取りを聞いていると、








「ちゃんと埋めないと








園長先生にばれちゃうよ・・・」








と言っていたそうです。




www




どうやら園長先生が植えたピーマンを



とってしまったんでしょう。




子どもたちの中では





ピーマンは





園長先生の宝物だと思ったんでしょう。





園長先生はずっと畑にいるもんね!!








必死に埋めていたそうです。









( ´∀`)つ





園長先生はそんなことでは怒らないですよ!!






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日の若竹

IMG_0001

IMG_0002

IMG_0003

IMG_0004

IMG_0005

IMG_0007

IMG_0010

IMG_0011

IMG_0012

IMG_0013

IMG_0014

IMG_0015

IMG_0016

IMG_0017

IMG_0018

IMG_0019

IMG_0022

IMG_0020

IMG_0023

IMG_0026

IMG_0027

IMG_0028

IMG_0029

IMG_0030

IMG_0031

IMG_0032

IMG_0033

IMG_0034

IMG_0035

IMG_0036

おしまい。

H25.7.3(水)晴れ、そうめん流しの日。



今日は毎年恒例のそうめん流しの日でした。


子どもたちは流れて来るそうめんを


楽しそうにすくっては食べていました。




若竹保育園の「食」には


「嬉しい、楽しい、おいしい」


というテーマがあります。


子どもたちは特にそれを実感できたのではないでしょうか。





ただし、そうめん流しで得られるものはそれだけではありません。



「上流と下流における貧富の差」という社会の厳しさも同時に教えてくれます。



どういうことかというと・・・




上流と下流では食べられる量が違います。





4歳児クラスの時、



上流に食いしん坊な子たちが固まったのですが、




下級ではまったくと言っていいほど流れてこず、



スピードに乗ったまるでカスのような麺を



「食事」というよりは、職人のような集中した顔ですくっていました。








そうめんにおける貧富の差が起こっていたのです。







子どもたちは思ったはずです、






「これが社会か!!」と・・・・






厳しさに打ちひしがれていたに違いありません。






しばらくすると




上流にいた男の子が苦しそうに言いました。









「俺のおなかが





デブになっちゃった!!」






ブルジョアな一言に涙を流した子もいたことでしょう。






以上、『そうめんにおけるどうでもいい一考察』でした。







もちろんみんな満足するまで食べていました。


おしまい。



IMG_0040

IMG_0042

IMG_0044

IMG_0045

IMG_0047

IMG_0048

IMG_0049

IMG_0050

IMG_0052

IMG_0053

IMG_0054

IMG_0058

IMG_0063

IMG_0068

IMG_0072

IMG_0074

IMG_0076

IMG_0079

IMG_0083

IMG_0085

IMG_0086

IMG_0087

IMG_0088

IMG_0089

IMG_0093

IMG_0104

IMG_0106

IMG_0107

IMG_0109

IMG_0118

IMG_0120

IMG_0121

IMG_0123

IMG_0126

H25.7.2(火)晴れ、竹の棒からの。


今日は朝からとてもいい天気でした。


外は過ごしやすく暖かな陽気だったので


若竹保育園の園児たちは水遊びなどをして過ごしていました。


そんな中、どんなに水遊びが楽しそうでも、


どんなに天気が陽気でもずっと3人で秘密基地で遊んでいる


子どもたちがいました。


IMG_0001



    ↑ 


人呼んで


若竹保育園の森三中とでもいいましょうか・・・




ダチョウ倶楽部と申しましょうか・・・



レッツゴー三匹と申しましょうか・・・




・・・




まぁいいか。



とにかく固い友情を感じます。



IMG_0003



この3人はこの写真を撮る前までは



喧嘩をしていたそうです。




原因は、





竹の棒。






一人が竹の棒を持っていて、



それがほしくて揉めました。



結果、一人の子・・・


村上(仮名)が事務所の主任に泣きついて



「竹の棒が欲しい」と訴えたそうです。



結果、3人で棒を探しみんなそれぞれが棒を手にしたのですが、



これくらいの年ごろの男の子は、



棒を持つと大抵戦いごっこをするのですが、



そんなことはせず、



落ちていた小さな柿をかぼちゃに見立てて



料理をしたりして過ごしていたそうです。




周りはとても楽しそうに水遊びをしてるのにです。



これはよっぽどのことがない限り、



そんなことは起きないとおもうのですが、



この三人はちがいました。





俺たちは水遊びよりも、



竹の棒を使った遊びがいいんだ!!



さっきまでは揉めたけどこうして過ごせることが楽しいんだ!!



そんな心の声が聞こえてきそうです。



一人ひとりが主張することは大切なことです。



ただ、一人ひとりが意見が食い違う中で



主張し続けるとなかなかうまくいきません。



ただ、一人ひとりが同じ困難を乗り越えたり、



感動を味わえたときに、



一緒ってなんか嬉しい、楽しいと感じることができるんだなぁと



改めて感じました。




そんなことを考えながら、




3人を見ていると不思議と嬉しくなりました。




私はその場を見ていたわけではありませんが、





この写真を見るだけでもそう思えました。






IMG_0004



今後彼らのことはこういいたいと思います。





竹のボーイズ。




以上、



おあとがよろしいようで。








H25.7.1(月)曇り、今日の若竹


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日の若竹

ひなたぼっこ中。体やわらかいねぇ   ↓  
IMG_0001


なんだこのおもちゃ?  ↓
IMG_0003

どうもこんにちは!  ↓
IMG_0005

そんなに見つめられると照れます!!  ↓
IMG_0006

人気の砂場!!  ↓
IMG_0007

「帰ったぞ!!」 「おかえり!!」 そんな感じ? ↓
IMG_0009

うける~(´∀`)
IMG_0010

高い!!  ↓
IMG_0011

気持ちよさそうだね…  ↓
IMG_0014

しゃべらせて・・・  ↓
IMG_0015

何を話しているのでしょうか。  ↓
IMG_0017

腕になにが…  ↓
IMG_0018

にぎわう秘密基地 ↓
IMG_0020

虫ボーイズ  ↓
IMG_0022

ブログのせて~!! のせたよ!!  ↓
IMG_0024

ハイ!チーズ!!  ↓
IMG_0025

ピース!!  ↓
IMG_0026

どうもこんにちは!  ↓
IMG_0036

ピース!!  ↓
IMG_0038