若竹保育園

H25.6.28(金)曇り、ニワトリと・・・


今朝、うちの2歳になった息子の


コユウザ(仮称)と絵本を読んでいたました。


その絵本にはニワトリと、ヒヨコが登場していたのですが、


私がニワトリを指さし「これなに?」と聞くと、




「ニワトリ」



と答えてくれました。




次にすぐ横のヒヨコを指さし「これなに?」と聞くと





自信満々に・・・








「ヒヨコリ」






と答えていました。






ニワトリと







ヒヨコリ・・・・





・・・・(; ̄Д ̄)





子どもって面白いですね。







IMG_0173


IMG_0172

IMG_0168

IMG_0167

IMG_0165

IMG_0164

IMG_0161

IMG_0159

IMG_0154


IMG_0152

IMG_0149

IMG_0148

IMG_0146

IMG_0143

IMG_0141

IMG_0140

IMG_0137

IMG_0136


IMG_0135

IMG_0134

IMG_0132

IMG_0129


IMG_0128

IMG_0127

IMG_0126

IMG_0125

IMG_0123

IMG_0120

IMG_0099

IMG_0098

IMG_0094

IMG_0090


IMG_0100

IMG_0104

IMG_0105

IMG_0107

IMG_0108

IMG_0110

IMG_0113

IMG_0114

IMG_0115

IMG_0116

IMG_0117

IMG_0118

( ´∀`)つ

H25.6.26(水)雨、今日の若竹



IMGP2676


IMGP2679

IMGP2681

IMGP2682

IMGP2684

IMGP2685

IMGP2686

IMGP2688

IMGP2689

IMGP2690

IMGP2691

IMGP2692

IMGP2693

IMGP2694

IMGP2695

IMGP2697

おしまい(・∀・)つ

H13.6.25(水)復興支援活動報告



昨日、復興支援活動に行ってきました。


福島県の南相馬市にある民間保育園3園を訪問いたしました。


今回はお米を持って180キロいきました。


メンバーは千葉市民間保育園協議会青年部の4名。


「青年」といっても、中年おじさんばかりで行ってまいりました。




今回は、お米を届けると同時に、


夏祭りのお手伝いをするための事前の打ち合わせに行ってきました。




その際に、今の子どもたちの現状を伺ったところ、


ある園では、園庭に新しい砂場を作って年中の子供たちを遊ばせてたそうです。


久しぶりというかほぼ初めての砂遊び。



その様子を見ていると、子たちが泥団子が作れなかったそうです。


砂を押し固めて団子を作らず、


両手のひらでコロコロと転がすように作っていたそうです。


砂は多少押し固めなければ固まりません。


何度も作ろうとしては崩れてしまったそうです。




型に砂をつめてケーキを作ることもできなかったそうです。



このような遊びは成長とともに自然に備わるのではなく、


経験で培われるものなんだと初めて知りました。


お家の食卓のような


ケーキを囲み誕生日ごっこをすることもできません。


それでも、2年前よりは子どもたちの様子は生き生きと


していたように感じました。


少しずつ外遊びができるようになり、園庭に活気が戻っていました。



自然があることは当たり前ではないことを教えられました。


本当に有難いことだと実感しました。





今、福島の子どもたちに少しでも自然体験してもらいたいと、


千葉県に招待しようと企画しています。


いろいろな方にご協力をいただき、かならず実現したいと思います。



頑張るオジサンたち  ↓ 1袋30キロあります。
IMG_0090

IMG_0091

一番若い私は見ていました。 ↓ たまには体を使わないと!
IMG_0092

とても喜んでいただきました。 ↓
IMG_0096

夏祭りの打ち合わせ中 ↓
IMG_0097

IMG_0099

IMG_0101

IMG_0103

滋賀県から落ち葉の贈り物!! ↓ おお喜びです。
IMG_0105
IMG_0106
IMG_0107
IMG_0108
IMG_0109

「自然」があることは当たり前ではないのだと実感しました。

IMG_0110

新砂場! ↓
IMG_0113
IMG_0114

戸外遊びを30~40分と時間を決めて遊びます。 ↓
IMG_0115
IMG_0116

未来の希望のみなさんでした。  ↓
IMG_0117
IMG_0118

オジサン頑張って笑顔  ↓
IMG_0119

IMG_0120

迎えてくださりありがとうございます!  ↓
IMG_0127
IMG_0131

IMG_0134

IMG_0135

出店をお手伝い!!一等地を任され、緊張!!  ↓
IMG_0139

IMG_0140

IMG_0141

IMG_0143

ありがとうございました。

6月11日、6月18日の日記


今日は2つの遠足のレポートです

●H25.6.11 5歳児クラス親子バス遠足の様子

http://blog.livedoor.jp/wkhoikuen/archives/29534802.html



●H25.6.18 4歳児クラスアンデルセン公園遠足の様子

http://blog.livedoor.jp/wkhoikuen/archives/29534019.html

H25.6.11(火)曇りのち雨、5歳児クラス親子バス遠足



少しさかのぼって6月11日火曜日、


5歳児クラスの親子バス遠足に行ってきました。


親子バス遠足とは、普段の遠足と違い


子どものお父さんやお母さんも一緒に行くという遠足です。


行った先は神奈川県にある八景島シーパラダイス

こんなところです。↓
http://www.seaparadise.co.jp/


朝早くから保育園に集合し、


バスに乗って出発。


車内では普段保護者同士話しもなかなかできないので、


自己紹介をしてもらいながら和気あいあいとシーパラダイスに行きました。


シーパラダイスでは、帰りの集合時間だけお伝えし、


親子でそれぞれで楽しんでもらいました。




普段、兄弟がいたり、仕事で時間が取れなかったりで


なかなか子どもとゆったり過ごす時間って取れないと思います。


なので、この時ばかりは年長組のこの子たちとゆったりとした時間を


過ごせていただけたらと願っていました。



楽しい思い出になってほしいと思います。


(以下、当日の様子ですが、顔出しNGの方はおっしゃってください。

聞くだけ聞きます。

あと、それぞれ別行動でしたので写真が撮れず、

映ってない方もいらっしゃると思います。

すみません(TДT)別の機会に特集させていただきますのでお伝えください。)

P6110310

P6110312

P6110313

P6110314

P6110315

P6110316

P6110317

P6110318


P6110321

P6110325

P6110328

P6110329

P6110330

P6110332

P6110335

P6110337

P6110338

P6110339

P6110340

P6110341

P6110342

P6110343

P6110348

P6110349

P6110351

P6110354

P6110355

P6110356

P6110359

P6110360

P6110361

P6110363

P6110364

P6110365

P6110368

P6110376

P6110382

P6110384

P6110385

P6110386

P6110389

P6110392

P6110401

(・∀・)つ

H25.6.18(火)曇り、4歳児クラスアンデルセン公園遠足




昨日(6月19日)4歳児クラスの遠足の日でした。


いったのはアンデルセン公園。


http://www.park-funabashi.or.jp/and/



千葉の方は知っている方は多いと思うのですが、


「みにくいあひるの子」や「親指姫」などの作者である


アンデルセンをモチーフにした大きな公園です。


園内には大きな広場や数々のアスレチック、童話館などがあり、


子どもも大人も楽しめました。



4歳児クラスのみんなは、童話館にあるミニシアターで「みにくいあひるの子」


を見て、その後風車見学、大型滑り台やアスレチックでの遊びを堪能しました。



みんな楽しそうに過ごせていたようで引率としてもとても楽しかったです。



なかでも印象に残ったのが、



お昼の時のある子どもたちの会話が面白かったんです。





ある男の子たちの会話なんですが、全然成立していなかったんです。









カツオ(仮名)  : 「ねー、みんな!!僕のおやつどこで買ったか分かる?



ナカジマ(仮名) : 「・・・・・

            

             ・・・・・(!) おならッ!! (自信満々)」



このようなふざけ合いの会話は保育園の中では頻繁にみられるのですが、


この時は一味違いました。



カツオがナカジマのふざけた答えに対してこういいました。







「 ブー!! 









この子たちは天才だと思いました。




アンデルセン公園とまったく関係ない話ですみません。



以上!アンデルセン公園遠足レポートでした。



IMG_5533

IMG_5529

IMG_5530

IMG_5535

IMG_5539

IMG_5550

IMG_5551

IMG_5554

IMG_5555

IMG_5564

IMG_5568

IMG_5569

IMG_5591

IMG_5599

IMG_5603

IMG_5607

IMG_5711

IMG_5712

IMG_5716

IMG_5779


IMG_5784

IMG_5809

IMG_5810

IMG_5811

IMG_5812

IMG_5830

IMG_5833

IMG_5939

IMG_5940

( ´∀`)つ





H25.6.7(金)小雨のち晴れ、最近の若竹




今週は暖かい日が続きました。


その影響からか砂場では毛虫が大量に発生しております。


先日、小学生の子供たちと一緒に毛虫の駆除をしていたんですが、


その姿を見たある年長の子が、今日私に向かって








「あ、





毛虫警察だ!!」






と言ってきました。







来週も毛虫を取り締まっていきたいと思います。






今月は交通毛虫週間です。





路上の毛虫にお気を付けください。




千葉毛虫警察署




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
最近の若竹

IMGP2601

IMGP2602
IMGP2605
IMGP2607
IMGP2603
IMGP2606
IMGP2608
IMGP2609
IMGP2610
IMGP2611
IMGP2612
IMGP2614
IMGP2615
IMGP2616
IMGP2617
IMGP2618
IMGP2619
IMGP2620
IMGP2621
IMGP2622
IMGP2623
IMGP2624
IMGP2625
IMGP2626
IMGP2627
IMGP2628
IMGP2629
IMGP2630
IMGP2631
IMGP2632
IMGP2633
IMGP2634
IMGP2635
IMGP2637
IMGP2638
IMGP2639
IMGP2640
IMGP2641
IMGP2642
IMGP2643
IMGP2644
IMGP2645
IMGP2646
IMGP2647
IMGP2648
IMGP2649
IMGP2650
IMGP2651
IMGP2652
IMGP2653
IMGP2654
IMGP2655
IMGP2656
IMGP2657
IMGP2658
IMGP2659
IMGP2660
IMGP2661
IMGP2662
IMGP2663
IMGP2664

おしまい。