若竹保育園

H24.11.29(木)晴れ、「俺オヤジになる!!」




昨日、年中4歳児クラスの子どもたちは外でお家ごっこして遊んでいました。



お家ごっこではお父さんお母さんは人気があるためすぐに決まってしまうのです。



次にお兄ちゃん、ばぶちゃんがなくなっていくそうで、



だんだん役がなくなってくると、



ネコちゃんワンちゃんになっていくそうです。



今日も皆で遊んでいると、



その遊びにある男の子が入ってきたました。




そのころには大概の役は決まっていたので、



担任は「何になるんだろうなぁ」とみていたそうです。




すると、






彼は言いました。


















「俺オヤジになる・・・」









・・・・








「海賊王に俺はなる!!」みたいなノリでしょうか。











それに対して皆から「オヤジって何やるの?」




と聞かれると彼はこう答えました。









「家で寝てる」






多分、お父さんのことなのでしょう。






世のお父さんへ





寝てばっかりいると、いないところで





「オヤジ」呼ばわりされますので





気を付けましょう。











H24.11.28(水)曇りのち雨、新入園児面接の日。



今日は平成25年度新入園児面接の日でした。


お越しいただいた皆様、ありがとうございました。


みなさん緊張されたことと思います。


今日はゆっくりと休んでください。


入園が出来る出来ない関係なく


開園中は園庭解放しておりますので


いつでも遊びにきてください。





【保護者の皆様へ・・・ご注意ください!!】



例年この時期になると、車上荒らしが多発しますので


車中にお子さん、荷物を残してのお迎えや登園はお控えいただくよう


お願いいたします。






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ここ2・3日の若竹

愛を込めて・・・
IMGP0251

IMGP0252

ずっと持っていました。  ↓
IMGP0254

IMGP0255

流行りました!  ↓
IMGP0257

可愛いね   ↓
IMGP0259

お外でショータイム!!   ↓
IMGP0260

IMGP0261

立派な小山ができました!!   ↓
IMGP0262

IMGP0263

IMGP0264

IMGP0265

サッカーチーム  ↓
IMGP0266

IMGP0267

IMGP0272

IMGP0273

IMGP0274

IMGP0275

大好きな軽トラックを鑑賞中   ↓
IMGP0276

IMGP0277

IMGP0278

IMGP0279

IMGP0280

IMGP0281

おしまい。
IMGP0282

IMGP0283

IMGP0284

IMGP0285

IMGP0286

H24.11.27(火)晴れ、愛を込めて花束を。



今日裏の森にほうきを取りに行ったら、


4才児クラスの男の子が一生懸命


1人でイチョウの葉を拾っていました。


「何しているの?」と聞くと


「葉っぱ集めてるの」と言っていました。



私はその場所がみんなから見えないところだったので



担任の先生が心配するんじゃぁ、と思っていたのですが、



「こんなところで遊んでないであっちで遊んでおいで!」と



言ってしまうとその子の気持ちを無下にしてしまうと思い、



自分の気持ちを一旦飲み込んで・・・







「なんか花束みたいだね・・・」





と言ってみると、少し笑みを浮かべてくれたように思えたので、



続けて、






「誰かにあげるの?」と聞いてみました。




すると彼はイチョウを拾いながら、













「お母さんにあげるの」








とだけ言ってまた黙々とイチョウの葉を集め始めました。









なんていい子なんでしょう。







我が子もこんな風に育ってほしいと思いました。







その後、私も一緒になって花束づくりをすると



喜んで、私の心配をよそにみんなに見せに戻っていきました。






そのまま素直に育ってくれるよう願っています。



H24.11.22(木)曇り、将来のタコ。



2歳児ある女の子話し。


これは今日担任の先生に聞いた話ですが、


ある日、お昼寝の時間その女の子が突然、








「先生、将来タコになればいいのに!!」









と言ったそうです。







担任もびっくりしたようですが、その子が言うには、












「そうすればみんなをトントン(寝かせることが)できるのにね・・・」









と言ったそうです。







(´;ω;`)






とっても心あたたまる話でした。





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日の若竹

IMGP0206

IMGP0207

IMGP0208

IMGP0209

IMGP0210

IMGP0211

IMGP0212

IMGP0213

IMGP0214

IMGP0215

IMGP0216

IMGP0217

IMGP0218

IMGP0219

IMGP0220

IMGP0221

IMGP0222

IMGP0223

IMGP0224

IMGP0225

IMGP0227

IMGP0228

IMGP0229

IMGP0230

IMGP0231

IMGP0232

IMGP0233

IMGP0234

IMGP0235

IMGP0236

IMGP0237

IMGP0238

IMGP0239

IMGP0240

IMGP0242

IMGP0243

IMGP0245

おしまい。

H24.11.21(水)晴れ、オッサン頑張るぞ。



今日は世のお父さんお母さん方には


少しショッキングなお知らせが・・・





それは、ある大学の先生の研究のことです。




その先生が大学生に行ったアンケート内容は、






●「あなたは赤ちゃんの頃のお母さんの匂いの記憶がありますか?」



という問いに対して



「しっかりある」

「ある程度ある」

「あるような気がする」

「ほとんどありません」

「全くありません」



という選択肢があり、



また、後半の質問には


●「あなたには自尊心がありますか」

●「あなたには自己肯定感情がありますか」

●「夢はありますか」

●「希望はありますか」

等々ありました。





すると



お母さんのにおいを覚えている


という度合いが強ければ強いほど



「自尊心」や「自己肯定感」も旺盛でした。



これは、



母の記憶が、



子どもの



意欲や、夢や、希望、



といったものに直結するということを示しています。






と、





ここまで聞くといい話っぽいですが、




この調査は、




日本、中国、アメリカで行われ、




それぞれの大学生に聞いたところ、





「私は価値のある人間だと思う」と答えた学生の割合は・・・



アメリカ・・・57.2%


中国・・・42.2%


なのに対し・・・





日本・・・7.5%



でした。






(このデータは元データでなくいわゆる孫引きです。
お許しを・・・詳しくは『しあわせな子育てのかんたんなルール』佐々木正美、堂珍敦子著をご覧ください。)






この調査では直接原因を分析はしていないようですが、


お母さんの匂いや記憶が


こどもの成長にはとても大切ということが分かりました。






・・・・このことを知った私は、






これはお父さんの協力が必要だ!!・・・と思い、



若竹保育園でお父さん的存在と自負している私は、





子どもとの密着度を濃くしようと、





今日、数人の子どもをおんぶをして過ごしたのです。





そして日中、おんぶをしてサッカーをして過ごしていた時のこと、






汗をかきハッスルする私の背中で




おんぶをされている男の子が言いました。







「りょうじ先生・・・









オッサンくさい!!」













・・・・・






飲むと体からバラの香りがするという錠剤を



ネット注文することを決意しました。





めげずに頑張ります。





世のオッサンの方々




少しでも







子どもたちが自分自信に


自信が持てるように頑張りましょう!!






こんな内容ですみませんでした。




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日の若竹

IMG_7278

IMG_7279

IMG_7280

IMG_7281

IMG_7282

IMG_7283

IMG_7284

IMG_7285

IMG_7286

IMG_7287

IMG_7288

IMG_7289

IMG_7290

IMG_7291

IMG_7292

IMG_7293

IMG_7294

IMG_7295

IMG_7296

IMG_7297

IMG_7298

IMG_7299

IMG_7300

IMG_7302

IMG_7303

IMG_7304

IMG_7305

IMG_7306

おしまい。

H24.11.20(火)晴れ、サッカーにて・・・。





今日は、園庭で子どもたちとサッカーをしました。


IMGP0201



参加したのは3才年小から5才年長まで。


サッカーはとても盛り上がり


少し寒くなってきた昨今でも汗をかくほどでした。


IMGP0200


サッカーには4才年中のA君という男の子が参加しました。


彼は以前、4才さんだけでサッカーをしていると


ルールを無視して手でボールを持って


どこかに投げてしまっていました。



その時は、皆と一緒に私も困ったなぁ・・・と思っていました。





今日も彼は試合中ボールを持ってしまったのですが、



その時とは少し違いました。








「もっちゃいけないんだよ!!」






と年長のお兄ちゃんたちが彼に教えてあげたんです。



すると、




「ハイ!」





と、素直にボールを渡していました。






その後もとても楽しそうにサッカーに参加し、



先輩方に臆する来なくプレーしていました。



・・・



なんで今日は素直に渡したんだろう・・・




それはやっぱり、かっこよくサッカーをやっていた




お兄さんたちに言われたからなんでしょうね。




「先輩から見て、聞いて学ぶ」ではないですが、



子どもたちの間で、こうやってちゃんと






“ルール”や“友達との関わり方”が伝承されていくんですね。









彼が年長になった時に、






「もっちゃいけないんだよ!」と




自分より小さい子に言ってくれたら嬉しいなと思いました。





おしまい。



今日は写真がなくてすみません。

H24.11.19(月)晴れ、こどもとは・・・。



先週、




「子どもとは何か・・・」






「子どもの幸せとは何か・・・」






「子どもらしさとは何か・・・」







と、いうようなことを深く考えていたら、





車を電柱にぶつけました。



修理代が20万以上・・・




もう深いことを考えることをやめました。





「なれないことをするものではない」




ということを知りました。



りょうじ


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日の若竹

大好きな木製遊具  ↓
IMG_7245

IMG_7246

IMG_7247

IMG_7248

かっこいい~  ↓
IMG_7250

IMG_7251

うんとこしょ!!  ↓
IMG_7252

さっきから何をみてるの?  ↓
IMG_7254

渡り橋・・・不安かな・・  ↓
IMG_7255

人気の滑り台   ↓
IMG_7256

IMG_7257

おーい!りょーじぃせんせ~!  ↓
IMG_7258

さては・・黄色が好きなんだな   ↓
IMG_7260

いいお顔!!   ↓
IMG_7261

鬼ごっこ中  ↓
IMG_7262
IMG_7263
IMG_7264

指に何かが…  ↓
IMG_7266

何を見ているのでしょう?  ↓  ↓
IMG_7267

お団子づくり   ↓
IMG_7268

IMG_7269

IMG_7270

女子会  ↓
IMG_7271

IMG_7272

お部屋へ・・・よーい・・・  ↓
IMG_7273
IMG_7274

ドン!! わーーー   ↓
IMG_7275
IMG_7277

年長クラスに潜入  ↓
IMGP0193

何か作っています。  ↓
IMGP0194

お部屋は巨大迷路になっていました。  ↓
IMGP0195

何を作っているんだろう…  ↓
IMGP0196

迷路にて女子会  ↓
IMGP0197

芸術の秋・・もう冬か…   ↓
IMGP0198


おしまい。

H24.11.16(金)晴れ、カンケリに挑戦!!




午前中、年長の子たちが私のところに来て



「大男と小人やろう!!」と言いに来ました。


「大男と小人」とはこのブログにちょこちょこ出てきますが、


ドロケーです。(地域によってはケイドロというらしいです)


年長の子どもたちは私を見つけるなりいつも



「大男と小人やろうよ!!」と言ってくるのです。



確かに楽しいのですが、以前から他の遊びもやって貰いたくて


違う鬼ごっこを提案してはいつも断られていたんです。





ただし、今日は食いついてくれました。



それは、




カンケリ。





よく聞くとルールもしらないようでしたが、



「カンケリ」という言葉の響きが良かったのか



みんな



「やるーーー!!」



と勢いよく食いついていました。




昔からの遊びって子どもにとって魅力的な


響きなんですかね・・・



不思議でした。





気づいたら3歳児クラスと4歳児クラスの数名が参加していました。


IMGP0168



最初は私が鬼だったのですが、



子どもたちの余りのすばしっこさに・・・










30分くらい鬼でした・・・涙











このまま一生を終えるのではないかと思いました。




・・・・




言いすぎですね。







その後、私が用事があり少し抜けたのですが、





用事を済ませて戻ってみたら、




まだやっていたんです。





かれこれ1時間近くやっていたんではないでしょうか。





子どもの集中力と体力にびっくりな一日でした。




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日の若竹

〇〇ちゃんみ~っけ   ↓
IMGP0167

カンケリ初挑戦!   ↓
IMGP0168

IMGP0169


お散歩へしゅっぱ~つ!!!  ↓
IMGP0170

IMGP0172

みんなゲートが空くのを今か今かと待っています。 ↓
IMGP0173

ピース  ↓
IMGP0174

出遅れました( ´_ゝ`)ノ
IMGP0175


元職員。撮らないで下さいと言っていました。  ↓
IMGP0177

お米を持ってきてくれました。
ありがとうございました。 ↓
IMGP0178

ドングリ拾ってきたよ~  ↓
IMGP0179

見せてくれました。  ↓
IMGP0180


おしまい。

H24.11.15(木)晴れ、「ハイ」の日。


今日の1歳児クラスの話し。



若竹保育園の森にある赤い屋根の小さな家に


ジュンイチくん(仮称)とスミコちゃん(仮称)と数人のお友達で遊んでいました。



おもちゃのザルに葉っぱを入れてスミコちゃんがジュンイチくんに・・・




「(たぶん料理)~~ができるから待っててね」


と、言うと


ジュンイチ君はおとなしく、「ハイ」と答えたそうです。




他の子が「出来たから」と食事(のつもり)を渡すので、




ジュンイチ君が食べる真似すると







スミコちゃんが










「まだって言っているでしょ!!」









ジュンイチくん    「ハイ」






その後、じっとお皿を見つめていたそうです。









いつの世も男の子ってこんな感じなのか・・・




やっぱりごっこ遊びは面白いですね!!




世のお父さん方へ・・・




優しいお母さんがごっこ遊びに登場するように・・・



お家の事のご協力をお願いします。



私もがんばります。




がんばりましょうイクメン。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日の若竹

落ち葉掃除のお手伝い  ↓
IMGP0066

子ども達だけで鬼ごっこ!!(異年齢で交流)
IMGP0067

IMGP0068

IMGP0069
IMGP0072

撮って~!!  ↓
IMGP0078
IMGP0079

熱中時間…穴掘り、お山つくり  ↓
IMGP0080
IMGP0081
IMGP0082
IMGP0083
IMGP0086
1時間近く掘っていました。  ↑

目指せ日本代表  ↓
IMGP0094
IMGP0095

外遊びへしゅっぱーつ  ↓
IMGP0101
IMGP0102
IMGP0103
IMGP0104
IMGP0107

癒しのひよこ組  ↓
IMGP0110
IMGP0111

ハイチーズ  ↓
IMGP0115
IMGP0116

まだ掘ってる・・・   ↓
IMGP0119
IMGP0120
IMGP0124
IMGP0125
IMGP0132

IMGP0135
IMGP0137
IMGP0139
IMGP0143
IMGP0145
IMGP0147
IMGP0149
IMGP0151
IMGP0159
IMGP0161
IMGP0163
IMGP0165

おしまい。

H24.11.14(水)晴れ、「仲直りしたい・・・」


先日の午前中、4歳児クラスでの出来事。


4歳児クラスの子どもたちが三輪車で遊んでいると、



ジュンイチ君(仮称)とトモヤ君(仮称)がトラブルになってしまった。



ジュンイチ君はのっていた三輪車から少しの間離れてしまいました。



その間、トモヤ君がその三輪車に乗ってしまい、



「これはおれのだ!!」トラブルになってしまいました。




トラブルはひっかきあうほどにヒートアップし、




担任が仲裁に入り話を聞いていましたが、



本人たちも気持ちも収まらに様でした。




心配した担任が










「このままお互い嫌な気持ちのままご飯に行く?」と聞いたら







ジュンイチ君が担任の耳元で





小さな声で
















「仲直りしたい」








といいました。








そのことを相手にも担任から伝えられました。







そんなやり取りの後、気持ちがほぐれたのか









トモヤ君がジュンイチ君に








「(三輪車の)後ろ乗れよ!!」






と声をかけていました。






子どもってどうにかしたくても感情表現がうまくいかず

思い通りにならないことがあるんですね!!


(⌒-⌒)

H24.11.14(水)曇り、熱中時間。



今日は学童さんたちと裏の森の家を作りました。


最近、小学校の子たちを見ていたら自由な時間を


何か物足りなそうに過ごしているのを感じがしたので、




今日は一緒にやろうと声をかけてみました。


すると1人の2年生の男の子が



「のこぎりしたい」というので




切り残し部分を切ってもらうお手伝いをしてもらいました。



これが太くてなかなか切れません。



少しじれったくなって手を貸してしまいそうになるのですが、


そこをじっとこらえて最後まで見守ることにしました。




すると彼は切れるまでやることができました。




その時の顔はまさに






熱中からの感動。



いい顔をしていました。





彼の周りでエバンゲリオンの話をしていた




他の小学生たちも最後には






のこぎりに熱中。






彼らには完成するまで付き合ってもらうことにしました。




頑張るぞ!!



熱中!!  ↓
IMGP0052

お!切れた!!
IMGP0056

次!!
IMGP0058

参戦!!   ↓
IMGP0059



熱中が一番ですね。



おしまい。





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


おまけ

IMGP0049
IMGP0050
IMGP0054
IMGP0057
IMGP0059
IMGP0060
IMGP0061
IMGP0062
IMGP0063
IMGP0064


木登り名人  ↓
IMGP0048

IMGP0047

おしまい。

H24.11.10(土)晴れ、若竹バザーの日。



今日は若竹保育園のバザーの日でした。



IMGP4568


IMGP4569

IMGP4574



今年は例年と違い、保護者会の方々が



アフリカンミュージックを演奏してくれる



アフロチバパーカッションアンドダンスさん


略してACPDさんが来てくれました。



IMGP4579


これがとてもカッコよかったんです。



私は芋饅頭を蒸す係りだったのですが、




途中で我慢できず踊りに参加しました。




とっても楽しく過ごさせていただきました。




もっと聞きたいくらいでした。



千葉市を拠点に活躍をされているそうですので



いいと思った方は連絡をしてみてください。




因みに、講師として参加されていたアフリカの方は



B.B.モフランさんといい、


IMGP4577




なんと





あの劇団四季のライオンキングの初代パーカッション奏者だそうです。




(゚ロ゚;)エェッ!?



若竹保育園も国際色豊かになってきました。





嬉しい限りです。




モフランさんは、出身国である



コンゴ民主共和国の子どもたちのために



学校を作る活動もしているそうです。



コンゴは10数年前まで戦争をしており



最近まで大変な情勢でした。



モフランさんはそこで子どもたちのためにと活動を続けているそうです。




偉い!!



こころより応援したいと思いました。



いつか


コンゴの子どもたちと交流することができる日が来ますように!!









話を戻すと、




バザーは大盛況のうちに終えられました。






相変わらず芋饅頭でほっぺを落とす人が続出でした。





拾得物で何名かのほっぺたが





事務所に届いておりますので




心当たりのある方はお声かけください。








☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


IMGP4568

IMGP4549

IMGP4550

IMGP4553

IMGP4554

IMGP4556

IMGP4559

IMGP4560

IMGP4561

IMGP4562

IMGP4564

IMGP4565

IMGP4566

IMGP4567

IMGP4569

IMGP4570

IMGP4571

IMGP4572

IMGP4573

IMGP4574

IMGP4575

IMGP4576

IMGP4577

IMGP4579

IMGP4580

IMGP4581

おしまい。

H24.11.8(木)晴れ、今日の若竹


今日の若竹

IMGP0001

IMGP0002
IMGP0003
IMGP0004
IMGP0005
IMGP0006
IMGP0007
IMGP0008
IMGP0009
IMGP0010
IMGP0011
IMGP0012
IMGP0013
IMGP0015
IMGP0016
IMGP0017
IMGP0018
IMGP0019
IMGP0020
IMGP0021
IMGP0022
IMGP0023
IMGP0024
IMGP0025
IMGP0026
IMGP0027
IMGP0028
IMGP0029
IMGP0030
IMGP0031
IMGP0032
IMGP0033
IMGP0034
IMGP0035
IMGP0036
IMGP0037
IMGP0038
IMGP0039

H24.11.7(水)晴れ、おうち遊び。




今日は、お外で3才さんがお家ごっこをしました。


IMGP4456

IMGP4460

IMGP4464


玄関もあり、



お家のなかは靴を脱いで上がっています。



その場に私はいなかったのですが、



アットホームで楽しそうな大家族が誕生しました。



途中から、年長さんも参加したようで



横になっている3才さんに上着をかけて







必殺





寝かしつけ




トントン。





IMGP4463



お母さんか・・・


保育士か・・・







ごっこ遊びっていいですよね・・・(´∀`*)






大好きですごっこ遊び。





こんなに遊びが広がっていたなんて・・・






私も参加したかった。








イケメンお父さんの役として・・・




次回に期待します。







お掃除までしています。  w(゚o゚)w オオー!

IMGP4485

IMGP4460



またね!!




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日の若竹

IMGP4456

IMGP4457

IMGP4459

IMGP4460

IMGP4461

IMGP4462

IMGP4463

IMGP4464

IMGP4465

IMGP4467

IMGP4468

IMGP4470

IMGP4471

IMGP4473

IMGP4474

IMGP4476

IMGP4477

IMGP4478

IMGP4480

IMGP4481

IMGP4484

IMGP4485

IMGP4486

IMGP4488

IMGP4493

IMGP4500


IMGP4501

IMGP4510

IMGP4517

IMGP4520

IMGP4522

IMGP4527

IMGP4528

IMGP4536

IMGP4548


(´∀`*)

平成24年11月5日(月)曇りのち晴れ、お芋ほりの様子。




今日は5歳児年長クラスの子どもたちは



近所のゆかりのある農家さんに



サツマイモを掘らせていただきました。



ここの方は昔から深い付き合いのある農家で、



毎回何かにつけお世話になっています。



この場をお借りして御礼申し上げます。








いつもいつも本当ありがとうございます。





感謝しています。




また、よろしくお願いします。




たとえ、




その畑の芋を




採りつくしてしまっても・・・







これからも変わらぬお付き合いを





お願いいたします。









今日はイモをたくさん食べて




おならに気を付けたいと思います。




  ↓ 年長さん芋ほりの様子
IMGP4404
IMGP4405
IMGP4406
IMGP4407
IMGP4408
IMGP4409
IMGP4410
IMGP4411
IMGP4412
IMGP4413
IMGP4414
IMGP4415
IMGP4416
IMGP4417
IMGP4418
IMGP4419
IMGP4420
IMGP4421
IMGP4422
IMGP4423
IMGP4424
IMGP4425
IMGP4426
IMGP4427
IMGP4428
IMGP4429
IMGP4430
IMGP4431
IMGP4432
IMGP4433
IMGP4434
IMGP4435
IMGP4436
IMGP4437
IMGP4438
IMGP4439
IMGP4440
IMGP4441
IMGP4442
IMGP4443
IMGP4444
IMGP4445
IMGP4446
IMGP4447

11月2日(金)晴れ、芸術の秋。



今日はお外にお絵かきコーナーが登場しました。

IMGP4346


芸術の秋の到来です。

IMGP4347

IMGP4348


子どもの絵って額に入れて飾ると

絵になるんですよね!!






とっても純粋な心を感じます。






秋だとなんかコメントも詩人的になりますね。




IMGP4349

IMGP4350

IMGP4351

IMGP4352

IMGP4354

IMGP4358


IMGP4360

「ピカソの絵です」って


高く売れないかな・・・






ハッ!!




思わす心の中の声が・・・



汚い大人になってしまいました。



IMGP4361

IMGP4362
IMGP4364

IMGP4365

IMGP4366

IMGP4367

IMGP4369



絵を描いている子どもの姿って


なぜだか見ていて嬉しくなります。








「芸術と子どもは人生を賭けるに足る」





byりょうじ




嘘です。



byはなまる学習会 髙濵正伸氏




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日の若竹

IMGP4378

IMGP4380

IMGP4381

IMGP4383

IMGP4384

IMGP4388

IMGP4390

IMGP4391

IMGP4393

IMGP4394

IMGP4395

IMGP4396

IMGP4397

IMGP4399

IMGP4400

IMGP4401

11月1日(木)晴れ、園長先生のチュウ。



前もってお伝えさせていただきますが、



今日は写真が撮れませんでした・・・



申し訳ありません('A`|||)







午前中、


子どもたちが森の中に探検に行った時のことです。




森には昨日、小学生がハロウィンの肝試しをするために


おばけの人形の準備をしていたのですが、


雨が降って延期になり、そのままにしてありました。


ガイコツの人形や、女性のおばけ、生首の人形などが置いてあり、



何人かの子どもたちが怖がって


森に入っていけなかったそうです。




それを見ていた園長先生が子どもたちに言いました。









「みんなこわいのか?






園長先生はね、おばけとチュウできるぞ・・・」




と自慢げにそこにあったガイコツの人形に




チュウをしたそうです。






・・・・






多分、




園長先生は、



子どもたちに



「おばけなんかこわくないぞ!」



と伝えたかったのでしょうが、











なぜ、






チュウ・・・






何か見えざる力が働いたとしか思えません。







想像すると




ある意味怖いです。



そんな感じの1日でした。








最期まで読んでいただき、


何も得しない日記ですみません。




失礼します。



おやすみなさい。



またよろしくお願いします。